CD Collection

ローベルト・シューマン Vol.6
全7巻にわたるシューマンシリーズの第6弾
『序曲、スケルツォとフィナーレ』作品52 ピアノ協奏曲イ短調 作品54 シラーによる『メッシーナの花嫁』序曲 作品100
価格1500円 配送料200円
今版からNaxos International版のみ。シューマン研究家ドラーハイム氏の詳しい解説、日本語訳付き。筒形CDスリーブ付きはこちらからのみ購入可能です。
今すぐ注文
ローベルト・シューマン Vol.5
全7巻にわたるシューマンシリーズの第5弾。 収録曲は交響曲第1番『春』変ロ長調 Op.38と交響曲第4番 ニ短調 Op.120
価格1500円 配送料200円
シューマン研究家ドラーハイム氏の詳しい日本語解説付きのNaxos Germany版CDはこちらで注文してください。Naxos International版には日本語解説は付いていません。
今すぐ注文
ローベルト・シューマン Vol.4
全7巻にわたるシューマンシリーズの第4弾。 収録曲は交響曲第2番、ハ長調、Op.61 オペラ『ゲノフェーファ』への序曲 Op.81 シェークスピアの『ユリウス・シーザー』への序曲 Op.128 ホルン4管と大オーケストラのための協奏的作品 Op.86
価格1500円 配送料200円
シューマン研究家ドラーハイム氏の詳しい日本語解説付きのNaxos Germany版CDはこちらで注文してください。Naxos International版には日本語解説は付いていません。
今すぐ注文
ローベルト・シューマン Vol.3
収録曲は『マンフレッド』への序曲Op.115、
『マンフレッド』Op.115より幕間曲、「アルプスの妖精の召喚」、
交響曲第3番『ライン』Op.97、
ゲーテの『ヘルマンとドロテア』への序曲Op.136、
『ゲーテの《ファウスト》からの情景』への序曲 WoO3
価格1500円 配送料200円
シューマン研究家ドラーハイム氏の詳しい日本語解説付きのNaxos Germany版CDはこちらで注文してください。 Naxos International版には日本語解説は付いていません。
今すぐ注文
ローベルト・シューマン Vol.2
全7巻にわたるシューマンシリーズの第2弾。
シューマン自身かあるいは彼の監督下になされた、オーケストラと室内楽曲のピアノ連弾編曲集。
第2巻には弦楽四重奏曲Op.41-1、2 とペダルピアノのための練習曲Op.56が世界初録音で収録されている。
価格1500円 配送料200円
シューマン研究家ドラーハイム氏の詳しい日本語解説付きのNaxos Germany版CDはこちらで注文してください。 Naxos International版には日本語解説は付いていません。
今すぐ注文
ローベルト・シューマン Vol.1
レコードやCDなど録音技術がなかったその当時、四手用のピアノ編曲はオリジナルの連弾作品の何倍も出版された。自身も好んで連弾をしたシューマンは、彼の重要な作品をピアノ四手という編成にも置き換えて出版することに力を注いだ。有名なピアノ五重奏曲Op.44のクララ・シューマンによる連弾バージョンはこの作品の新たな一面を照らし出す。弦楽四重奏曲Op.41-3のピアノ連弾版は世界初録音。
価格1500円 配送料200円
シューマン研究家ドラーハイム氏の詳しい日本語解説付きのNaxos Germany版CDはこちらで注文してください。 Naxos International版には日本語解説は付いていません。
今すぐ注文
ワルツ
18世紀半ばから音楽のジャンルで人気を集めてきたワルツ。この最も古い市民の社交ダンスは今日でもダンスフロアやコンサートホールで人気を保ち続けている。エッカレピアノデュオによる連弾でワルツ作品の多様性があらわになる。魅力的なA. ドヴォルジャーク『8つのワルツ』Op.54は連弾版世界初録音。その他、W. リーム『いくつかの短いワルツ』、S.カルクー=エーレルト『3つのワルツ・カプリス』Op.16、M. レーガーの『6つのワルツ』Op.22が収められている。
価格1500円 配送料200円
今すぐ注文